オークションLIFE

ヤフオクが大好きで何かお役に立てれば幸いです。

ヤフオク出品でヤフー簡単決済を利用する場合の注意点

ヤフー簡単決済

f:id:olivelive:20161015165525p:plain

ヤフオクスマートフォンなどから簡単に出品や落札されるアプリケーションも開発されいることから、モバイル比率が60%を超えている便利なネットオークションサイトです。利用者は3万人近くいるため、植物のタネや自作のアクセサリーといった手軽なものから、不動産や自動車といった高価なものまで4万近いカテゴリーに毎日3千万を超えるヤフオク出品があります。


ヤフオクでは、ヤフオク出品者もヤフオク落札者も便利に利用することができるように、様々なオプションやサービスが用意されています。たとえば、ヤフー簡単決済は、個人では用意することが難しい、カード決済や、コンビニ決済といった決済方法を提供しているため、昼間の振込が難しい方や、急ぎの入用の方でも便利に決済することができます。ヤフオク出品者にとっても、ヤフー簡単決済は便利な機能になりますが、注意点もあります。

 

ヤフー簡単決済を個人が利用した場合、基本的には落札者が決済した翌営業日または、翌々営業日にはお金が支払われます。ただし、お金が支払われるのは、落札者が取引ナビで受け取りボタンをクリックした場合で、クリックしない場合は、14日後の支払となります。ですので、落札者とのやり取りで品を受け取ったら受け取りボタンをクリックしてもらうようにお願いすることが大切です。

ヤフオク出品の期間は高く売るためには重要です

ヤフオク出品期間

ヤフオク出品を行う際に疑問なのは、その出品の期間でしょう。
出品がいつからいつまで行えるのかを説明していきます。
ヤフオク出品においての出品期間は設定で調節ができますが、決められた基準があります。その選択ができる間隔は出品から13時間が最短で、最長は7日間までとなっています。ただし例外として午後からの出品の際には12時間からの指定が可能となっています。

そしてオプションとして自動延長の機能が搭載されています。この機能では終了5分前の間に価格が上がっていれば自動的に5分の延長を行ってくれるようになっています。さらに価格が上がれば、また自動で5分延長といった形で繰り返されるようになっています。しかし、終了の5分前に入札が行われていても価格が上がらなかった時には自動の延長は行われませんので、ご注意ください。
他にも早期の終了を行える機能や自動で再出品が行える機能もあります。
ヤフオク出品の期間設定についての工夫が行えるので便利な機能であります。

 

ヤフオク出品の最適な終了日時とは?

ズバリ言うと、曜日でしたら日曜、時間帯なら22時から24時がベストなヤフオクで最も入札数・高額落札が見込める出品終了日時になります。

どの曜日時間に出品終了日時を指定したら高く売れるのかこれはデータでも出ています!

 

f:id:olivelive:20161009143907p:plain

これはこの記事を書いた過去30日のヤフオクのデータになります。

このデータを提供しているサービスが「オークファンプロ」です。
私も実際使っています!
有料ですがヤフオク出品ではこのツールは欠かせません!
他社の分析もできるし、ヤフオク売上アップツールですね(*∩ω∩)

 オークションデータ分析なら「オークデータ」

自分でヤフオク出品が面倒ならヤフオク代行サービスを使う

ヤフオク出品にはヤフオク代行サービスを使おう

f:id:olivelive:20161002101420j:plain

ヤフオク出品は結構手間がかかる

楽天オークションがサービス終了になりオークションはヤフオクの一人勝ちの状態ですね。そのヤフオクへの出品ですが高く売るれるけど結構面倒で手間がかかります。

  • Yahoo!プレミアム会員登録
  • 写真撮影
  • 商品説明文章の作成
  • 商品についての質問への対応
  • 落札者とのやり取り
  • 商品の梱包・発送
  • 評価

ざっと挙げてもとこんな感じ。特に取引ナビでの落札者とのやり取りは大変です。
そんな時に便利なサービスがヤフオク代行サービスです。

 

ヤフオク代行って?

ヤフオク代行(オークション代行)とは出品したい商品を代行出品業者に送るだけで、出品に必要な写真撮影、質問対応、落札時の落札者とのやり取りから梱包・発送・入金確認までヤフオク出品に必要な作業を全て代行してくれるサービスです。

ヤフオク代行のメリット

商品を送ってあとは落札されるのを待つだけなので単純に楽です。
個人情報を教えたり、トラブルもありません。
リピーターを抱えていたりストア出品の場合、信頼度が高いので個人で出品するより落札価格が上がる可能性があります。
忙しいけどヤフオクに出品したい。
Yahoo!プレミアム会員登録 をせずに出品したい方にはオススメです。

ヤフオク代行のデメリット

面倒な作業をやってくれる便利なヤフオク代行出品サービスですがデメリットもあります。それは代行手数料がかかる点です。
手数料は業者によってまちまちですが落札相場が安い商品の場合、受取金額がかなり少なくなってしまいます。私のように自分でヤフオク出品できる方にとっては不要なサービスですね。

 

f:id:olivelive:20161002104550j:plain

まとめ

初めてヤフオク代行サービスを知った方も多いかと思いますが、ブランド品など高額落札される商品は代行手数料の料率が低く設定されているケースが多くブランド品は落札者にとって本物かどうか気になるところなので実績が豊富な代行業者の方が得かもしれませんね。

 

ヤフオク有料オプションはこれだけでOK!

ヤフオク有料オプション

f:id:olivelive:20160923141526j:plain

ヤフオクではさまざまな出品オプション・有料オプションがあります。

 

あなたへのおすすめコレクション

f:id:olivelive:20160923140049p:plain

ヤフオク!初の成果報酬型のオプションです。
※1~99.9%の範囲で0.1%単位で料率を設定できます。
※あなたへのおすすめコレクション経由の入札が1回でもあった場合、料金がかかります。

 

太文字テキスト

f:id:olivelive:20160923140107p:plain

ヤフオクの商品検索ページで表示されるタイトルを太字で表示させるオプションです。ガラケースマホ、アプリでは太字にならないので注意。
※1出品あたり10.80円(税込)です。

 

背景色

f:id:olivelive:20160923140121p:plain

ヤフオクの商品検索ページで表示される、背景が黄色になります。通常は白色背景でほかの商品よりも目立ちます。
1出品あたり32.40円(税込)です。

 

目立ちアイコン

f:id:olivelive:20160923140203j:plain

オークションのタイトル横に特徴を示すアイコンが表示されます。
※1出品あたり21.60円(税込)です。

 

注目のオークション

f:id:olivelive:20160923140457p:plain

ヤフオクの商品検索ページで上にある「注目のオークション」の欄に表示されます。
リスティング広告のように設定金額が高い方が上に表示されます。
1日1出品あたり20.00円(税込21.60円)以上

 

最も効果があるヤフオク有料オプションは?

ズバリ!注目のオークションになります。
特に出品しようとしている商品で競合するライバルが多い場合には効果を発揮します!
あとの有料オプションヤフオクアプリで表示されなかったりするので効果は薄いです。

ヤフオク出品有料オプションを使うなら「注目のオークション」ですね (*´∀`*)

 

 

ヤフオク出品1円オークション「1円スタート」は有効なのか?

1円スタートオークションを使おう!

 f:id:olivelive:20160918141301j:plain

ヤフオク1円オークション「1円スタート」は出品者にとって得か損か

私が担当しているヤフオクストアがスタートして半年くらい経った頃、ヤフオクの担当者の方(ヤフオク!カンパニー サービス推進本部 営業企画部)より資料とお話をする機会があり1円スタートについて聞いてみたことがあるんです!


その時に担当の方が言うには
1円スタートの方が結果的に高く売れる傾向にある
ということです。
100%ではないにしても統計上は入札数・落札価格が上がるようです。

出品者サイドだと「もし1円で落札されたらどうしよう。。。」
そういう心理が働きますよね。
ヤフオクはネットオークションサイトなので心理戦です。

入札者は1円でも安く落札したいので検索時間時に「価格の安い順」の並び替えを使う人が多いです。やはり多くの人の目につくという点では1円ですよね。
入札されるともちろん入札数が1件増えます。

入札者が現在の価格と同時に見ているのが実は入札数なんです。
入札数が多いと気になりますよね。つまり注目されるわけです。

 

ヤフオク出品において入札数が0か1の違いは大きい

①1円スタートすることで入札されやすくなる
②入札数が多いと見ている人に注目される
③その人も入札するとさらに入札数は上がり盛り上がる
④人が人を呼び競わせることで落札価格が上がる

1円だから入札したけど、いつしか絶対自分が落とす!
入札者がアツくなればなるほど出品者は嬉しいですもん。

まあ、いつもそううまくはいきませんし、人気がない商品には不向きです。
それなりに人気があり売れる見込みが高い商品であれば1円スタートは効果的です。
そういう商品なら1円オークションは得と言えると思います。

1円でそのまま落札というリスクもありますが
ビビらず「1円スタート」で出品してみましょう!!

 

いくらで落札されるかもヤフオクの醍醐味でもありますしね(๑˃̵ᴗ˂̵)و

知っておきたいヤフオク出品ツール~テンプレート~

f:id:olivelive:20160917190353j:plain

ヤフオク出品ツールって

ヤフオク出品ツールってどんなものがあるのだろう?と思っているあなたに、最も便利かつポピュラーなツールをご紹介します。

みなさんは他の出品者さんの商品ページを見て、「個人なのに商品説明がデコレーションされていて綺麗なのはなんでだろう」と思ったことはありませんか。これはヤフオク出品ツールの代表格、「テンプレート」を使っているからです。
「オークションテンプレート」でネット検索をかけると、さまざまなサイトで便利なテンプレートがありがたいことに無料で提供されています。このテンプレートを使用すれば、「ホームページなんて作ったことない!htmlってなに?」レベルのシロウトでもとっても簡単に、オシャレな/かわいい商品ページを造ることができ、自分の商品をより魅力的に、華やかに魅せることができます。
さらに、各サイトで商品説明の「例」も多数掲載されていますので、文面作成時の参考にもなります。
テンプレートはヤフオク出品ツールの定番中の定番です。
出品者さんは、ぜひ使用されることをおススメします。

 

おすすめの無料ヤフオク出品テンプレートサイト

商品画像も大切ですが閲覧者・入札者が見やすい、読みやすいデザインはプラス要素です。数ある出品テンプレートサイトの中で無料配布している2サイト厳選しておすすめします。

 

オークファン出品テンプレート

出品する商品のカテゴリを選択すると、簡単にカテゴリに合った出品ページが完成します。

↓サンプル作ってみました↓

f:id:olivelive:20160917184058p:plain

 

[おーくりんくす] オークションプレートメーカー/出品テンプレート/無料

2,000種類以上のテンプレート(デザイン)が売りです。

 

参考

matome.naver.jp

 

ヤフオク出品で注意することまとめてみました

ヤフオク出品これだけは気をつけよう!

f:id:olivelive:20160917173818j:plain

ヤフオク出品でのキャンセルでトラブル!?

ヤフオク出品を行ったもののやっぱりキャンセルしたいなと思うことがあると思います。もし、誰も入札していなければ普通にキャンセル可能です。
しかし、誰かに入札されてからの場合はやっかいです。入札者には間違いなくマイナス印象を与えますし、最悪運営に通報されます。数回なら大丈夫でしょうが、数を重ねればアカウント停止になる可能性もあります。
しかし、もっと厄介なことがあります。
それは入札終了後キャンセルしたい場合です。購入者が決定しているのにキャンセルした場合、評価も確実に低評価されます。
入札数が少ない・落札価格が安いからといってヤフオク出品では基本的にキャンセルはご法度と思っておきましょう。
トラブルを招く可能性がありますし、下手すると今後ヤフオク出品が出来なくなります。顔が見えないヤフオクでは信頼度が重要です。
入札者も出品者もヤフオク評価はヤフオクの中では最も大切なことなんです。
せっかくの大きな市場を失っては損しかありませんのでキャンセルはしないようにしましょう。

 

ヤフオクでは最低落札価格は嫌われる

ヤフオクでは最低落札価格というものがあります。これは落札できる最低価格です。

価値がある商品でもたまたま安い落札金額で落札されることも想定されます。
出品者からすれば保険として利用できます。
最低落札価格は出品者にとっては大損するリスクを回避できるメリットだといえます。

しかし最低落札価格は入札者からは見えません。
実はこの最低落札価格は入札者にはイライラする原因になっています。

特に1円スタートで注目させておいて実は最低落札価格を設定してる場合なんかは最低と言われかねません (○`ε´○)プー

最低落札価格開始価格にすればいいのに。
即決価格に設定すればいいのに。

これが入札者の声です。入札する立場になったらウザイですよね。
ヤフオクで禁止されている行為ではありませんが気をつけましょう!